さく水マガジン

MAGAZINE

【魚がイチバン】豆知識ー乗っ込みとは?

豆知識ー乗っ込みとは?

乗っ込みとは…釣り用語の一種

産卵期に群れになって水深の深い所から、浅い所へ移動する現象のこと。
この時期は食欲旺盛で釣りやすく、多くの人が待ち望んでいます🐟

魚たちが浅場に「乗り込む」という言葉が変化して…「乗っ込み」になったと言われています。

魚だけでなく大物狙いの釣り人も集めてしまう時期です

乗っ込みの表現が使われる魚種はクロダイ、アオリイカ、マダイなどが挙げられます。
またこの時期のマダイは鮮やかな桜色をしており「桜鯛」とも呼ばれます。

魚がイチバンのおすすめ

定番のお刺身

まさに春の恵み!桜鯛の透き通るような身には上品な甘みと程よい弾力があり、一口噛めば旨味がじんわり広がります。
日本酒との相性も抜群です🍶✨

握り寿司

旬の桜鯛を贅沢に握り寿司で!
口に入れると…程よい弾力とともに、上品な甘みがふわりと広がります。
シャリとの相性も抜群🍣

変化球!カルパッチョ

洋風にアレンジした春らしい一皿。
柔らかくも歯ごたえのある鯛の食感と、爽やかな酸味が絶妙にマッチします。
春の訪れを感じながら楽しんで下さい🍾

仕入れによって変わる裏メニューなど、様々な魚料理をご用意しています💁
ご来店お待ちしております!

魚がイチバンインスタグラムはこちら

タグ